fbpx

SEMINAR/EVENT
セミナー・イベント


モビルス主催または共催のセミナー、イベント、その他、モビルスのメンバーが登壇するカンファレンス、シンポジウムなどを掲載します。

実践! 専門家に学ぶ、チャットセンターの作り方
(オンライン)

~FAQ・ナレッジ作成から、チャットボット構築、オペレーター教育まで~

  • オンライン(申込者に別途URLを送付します)
  • 2021/09/01  17:00~18:20

日時

9月1日(水)17:00~18:20

プログラム

<はじめに:モビルス株式会社>
・カスタマーサポートの業界トレンド
・チャットサポート導入で、よくある失敗パターン
・グランドデザインから考えよう

<第1部:株式会社 Me-Rise 東峰ゆか 様>
『失敗しない、チャットセンターのオペレーション構築』
 ・センター運営に不可欠なFAQの準備
 ・チャットボット構築のポイント
 ・有人チャットのオペレーションルール
 ・オペレーターアサイン、教育、KPI設計

<第2部:株式会社Me-Rise、モビルス株式会社>
『チャットセンターに関するFAQに、運用・テクノロジーの両面からお答えします!』
 ・電話、チャットのチャネルのすみ分け方は?
 ・LINEチャットの特性、Webとの違い、メリットとは?
 ・チャットボット導入で、呼量は減る?
 ・チャット導入によって、センターの運営コストは下がる?
 ・チャット(ボット)ツールは、どのように選べば良い?   など

※第2部ではセミナーお申込み時・開催中にいただいた、
 お客さまからのご質問にも合わせてお答えします

定員

※基本的に定員はありませんが、申込み数が多数の場合、
 先着順で早めに締め切らせていただく場合があります。


※本セミナーは事前申し込み制で参加費は無料です。
※お申込みは、恐れ入りますが1名様ずつのご登録をお願いします。
※1社複数名参加の場合も、必ず全員分お申込みください。

受講方法について

※オンラインセミナーのリンクはお申し込みいただいた方に前日16時に送付いたします。
 セミナー前日の16時を過ぎても届かない方は、メール返信にてお問い合わせ下さい。


※Zoomアプリケーションのインストールが難しい場合もブラウザでご視聴できます。
 ただし、ブラウザで「… zoom. us」となるURLの閲覧について、貴社内にて閲覧制限の
 設定がされている場合は、個別のスマホやタブレットでご受講ください。

主催

モビルス株式会社、株式会社Me-Rise

備考

※一部の企業様(登壇企業の同業他社様など)のお申込みは、
 主催企業の判断によりお断りさせていただくことがあります。
 予め、ご了承ください。

受付終了