fbpx

SEMINAR/EVENT
セミナー・イベント


モビルス主催または共催のセミナー、イベント、その他、モビルスのメンバーが登壇するカンファレンス、シンポジウムなどを掲載します。

ボイスボットでの電話対応オペレーション、顧客に合わせ最適化するには?(オンラインセミナー)

~コールリーズン分析から組み立てる電話注文・申込・問合せの自動受付処理~

  • オンライン(申込者に別途URLを送付します)
  • 2021/09/29  15:30~16:30

顧客サポートの分野では有人チャットやチャットボットなど「ノンボイス窓口」がこの3,4年で既に浸透しつつあります。
その一方で「高齢者など電話に親しみのある層への対応」や「緊急性の高い問合せ」を中心として、
企業側が電話問合せ窓口を止めることは難しい現実もあります。

電話対応の業務比率が高いままだと、オペレーターの負担増加やコンタクトセンターの運用コスト増加につながるでしょう。
その結果、離職率の上昇や、センター全体の応対品質&顧客満足度の低下といった課題にまで影響が広がってしまう恐れがあります。

とはいえ、何でもボイスボットやチャットボットに任せる事はもちろん不可能です。
お客様からのコールリーズンや現在の対応業務プロセスを分解し、
電話や有人チャット、チャットボット、FAQなどそれぞれのチャネル特性を理解しながら
適材適所でボイスボットを運用していくことが大切です。

例えば、電話対応においても「ヒアリング、コールバック、予約受付」など、一部の業務に区切って
24時間365日対応可能なボイスボットに任せることで、オペレーター全体のリソースを
「人による電話対応を必要としている問合せに集中」させ、負担を平準化することが可能になるのです。

本講演では、電話対応の効率化に取り組むにあたって、ボイスボットをどのように取り入れていけばよいのか、
また既存のPBXとの連携など、他企業での運用成功例を交えながら解説していきます。

日時

2021年 9月 29日 (水) 15:30~16:30

受講方法について

※セミナーの参加リンクはお申し込みいただいた方に前日16時までに送付いたします。
セミナー前日の16時を過ぎても届かない方は、メール返信にてお問い合わせ下さい。

※Zoomアプリケーションのインストールが難しい場合もブラウザでご視聴できます。
ただし、ブラウザで「...zoom. us」となるURLの閲覧について、貴社内にて閲覧制限の
設定がされている場合は、個別のスマホやタブレットでご受講ください。

定員

※基本的に定員はありませんが、申込み数が100名を超える多数の場合、
先着順で早めに締め切らせていただく場合があります。

※本セミナーは事前申し込み制で参加費は無料です。
※お申込みは、恐れ入りますが1名様ずつのご登録をお願いします。
※1社複数名参加の場合も、必ず全員分お申込みください。

プログラム

・コンタクトセンターにおける課題と原因
・ボイスボットが注目される背景と、従来の音声IVRとの違い
・コールリーズンに応じた適材適所での運用について
・ボイスボットの活用が期待される受付シーン
・既存のPBXとの連携について
・実際のデモンストレーション

※セミナーの内容に関しましては、予告なく変更となる場合がありますので予めご了承ください。

主催

モビルス株式会社

備考

※一部の企業様(同業他社など)のお申込みは、弊社の判断により
お断りさせていただくことがあります。予め、ご了承ください。

受付終了