自治体ソリューション
- LINE配信
- Web
チャット - 音声
自動応答
多様な住民サービスを、
LINEやWebチャットで
急増するコロナワクチンの問い合わせ対応、防災や子育てなど適切な情報配信、スマホでの行政手続き… 多様化する住民サービスに対応する準備はできていますか? モビルスの自治体向けソリューションは、LINEを使った住民への情報配信や、学校連絡網、道路の不具合通報、いじめや子育てのチャット相談や、電話対応の自動化など、 「住民サービスの向上」「効率的な自治体運営」に最適です。
必要な情報が
必要な人に届かない- LINEのセグメント情報配信で
必要な情報のみ配信 - ユーザーは事前アンケートで受け取りたい情報のみ設定できるので満足度が向上します。
同じような質問・
問い合わせに
繰り返し回答している- よくある問い合わせ・質問は
AIやチャットボットで自動回答 - よくある質問は自動対応することで、
24時間問い合わせができ、職員の負担も軽減
対面・電話以外の
コミュニケーション
が必要- チャットボットや有人チャットで
双方向のやりとりを実現 - LINEから街の不具合を通報できると早期発見解決に繋がります。
電話が急増すると
待たせてしまう・
取り切れない- 用件の自動ヒアリングで
必要な電話だけを人に転送 - 災害時や緊急時など住民からの電話が急増するとき、自動応答や一次対応自動化で不安を防ぎます。
Mobilus
自治体ソリューションとは
住民向けのサービスを、自由に組み合わせ
-
市民広報
- 子育て、防災、市政情報など、住民向けに日々役立つ情報をLINEでプッシュ配信
- 詳しくはこちら
-
通報受付
- 公園、道路、街灯などの不具合・異常についての通報を自動で受付・処理
- 詳しくはこちら
-
FAQ回答
- 住民から寄せらせるよくある質問(FAQ)にチャットボットで24時間、自動回答
- 詳しくはこちら
-
問合せ対応
- チャットボットでの自動回答が難しい質問・相談は、職員が有人対応でサポート
- 詳しくはこちら
-
学校連絡網
- LINEで学校から保護者へ連絡や資料配布、アンケート依頼などができる
- 詳しくはこちら
-
音声自動応答
- 問い合などわせ急増時や夜間の電話対応を、ボイスボットで自動応答
- 詳しくはこちら
-
ビジュアルIVR
- 電話、チャット、LINEなど複数ある問い合わせチャネルに適切な誘導
- 詳しくはこちら
LINE、ビジュアルIVR、
音声自動応答を体験

- LINE
- 受信設定(防災・生活情報やゴミ収集日のお知らせ)/ごみ分別(AIチャットボットで自動回答/不具合通報(道路や河川、公園の損傷などを通報)の機能を体験できます。 下記QRコードから友だち登録するとご利用できます。

- 問い合わせ導線
- 「新型コロナウイルスワクチンの問い合わせ」を想定したビジュアルIVRのデモです。問い合わせ導線の整理、LINEや電話自動応答への誘導など体験できます。画面右下の「問い合わせ特設ページ」をクリックすると開始します。

- 音声自動応答
- AI電話自動応答システム「MOBI VOICE」のデモです。新型コロナウイルスワクチンの問い合わせ対応を想定した、音声自動応答を体験できます。携帯電話からお電話いただいた方には、終了時にSMS送信もご確認いただけます。 === (電話番号) 050-3171-7707
全国の自治体で
活用されています
LINEを活用した
住民サービス
有人チャットシステム
LINEセグメント配信
チャットボット
AIエンジン学習ツール
自治体様の代表業務を
パッケージ化

"LINE"×"モビルス"のチャットコミュニケーションサービスを活用して、 『住民に対する情報配信』 、『お問い合わせ業務』 、『ご相談受付』などの行政サービスを自動化、効率化します。
住民への情報配信
【情報配信サービス】
標準配信登録フローのイメージ
※1 フロー上の文言については変更が可能です 当画面はウェブイメージであり、LINEのイメージではありません
受信設定
メール転送
定期メッセージ
子育て情報
【LINEで学校連絡網サービス】
学校連絡網をメール、専用アプリに代わり、
普段使い慣れたLINEで実現することで、従来の様々な課題を解決できます
- シンプルで直感的なメニュー
迷わず使えるメイン画面
- 直感的な操作性
お問い合わせ業務
【FAQ自動回答サービス】
シナリオボットのイメージ
※1 当画面はウェブイメージであり、LINEのイメージではありません
【不具合通報サービス】
通報のシナリオイメージ
※1 当画面はウェブイメージであり、LINEのイメージではありません
ご相談受付
【有人チャットによる相談サービス】
チャットによる相談のイメージ
※カテゴリによって異なる担当者に割り当てる、グループ機能(オプション月額5万円)を使用したデモイメージです。 当画面はウェブイメージであり、LINEのイメージではありません。
音声自動応答サービス
【AI電話自動応答システム
MOBI VOICE】
- 簡単操作
編集 - 低コスト
- 高機能
フリー入力による簡単なシナリオ作成
流したい音声を、そのまま入力するだけでOK。
変更も追記も削除も簡単操作。
最短5分で稼働開始可能。
発話内容を自動テキスト化
(メールへの通知可)
接種券発送前・発送後・
接種開始以降などの時期ごとに、
いつでもシナリオ変更が可能
【利用例:コロナワクチンに関する
問い合わせ対応の自動化】
自動化させることにより、解決率の向上と業務負担の軽減が期待できます。
適切な問い合わせ
誘導サービス
【Visual IVR】
適切な導線へ
誘導させるソリューション

Visual IVRを導入することでニーズに合わせた誘導を外部に委託せず
自身で適切かつ簡単に行うことが可能になります。

電話連絡先も残すが、入電数の現象が期待できます。
また時間帯によって、ボタンをクリックできないようにすることも可能です。
モビルスをもっとよく知るために
- チャットサポートを学ぶ
- チャットボットやオペレーターチャットの
しくみや特長から、導入の成功事例まで
チャットサポートが詳しく学べます - コンテンツを見る
- 資料のダウンロード
- 製品のご案内資料や、チャットボットの
サービス設計についての資料を
ダウンロードいただけます - ご案内ページへ進む
- セミナーへのご参加
- モビエージェントの機能や特長、チャットボットやチャットサポートの設計、その他ユーザー事例などを詳しくご紹介します
- 募集中のセミナーを見る