最新記事
-
CX
投稿日:2024年08月29日 | 更新日:2024年08月29日モビルスは新しいミッション「CX-Branding Tech.」へ向けて進化する。ミックデザインとモビルスの対談【後編】
KITTE、MARK IS などの商業施設ブランディング、亀田製菓の主力商品「柿の種」の新商品開発、ユニクロや23区などの有名ブランドや東京オリンピック公式ゲームでのセガ社広告を手がける株式会社ミックデザインワークス 代表取締役 三木氏とモビルス執行役員 柏原との対談です。 「つなぐ、こたえる、を超えていけ。」...
-
CX
投稿日:2024年08月29日 | 更新日:2024年08月29日モビルスが目指すCXを反映するリブランディングとは。ミックデザインとモビルスの対談【前編】
KITTE、MARK IS などの商業施設ブランディング、亀田製菓の主力商品「柿の種」の新商品開発、ユニクロや23区などの有名ブランドや東京オリンピック公式ゲームでのセガ社広告を手がける株式会社ミックデザインワークス 代表取締役 三木氏とモビルス執行役員 柏原との対談です。 「つなぐ、こたえる、を超えていけ。」...
-
ノンボイス
投稿日:2023年07月26日 | 更新日:2024年08月15日問い合わせが増える中で有人対応を削減できた、家具・インテリアブランド「LOWYA」での自動応答の活かし方とは
家具・インテリアブランド「LOWYA」を展開する株式会社ベガコーポレーションの稲垣氏にお話を伺い、問い合わせ対応を効率化しながら、顧客満足度を高めていくデジタルファーストな取り組みについて紹介します。 導入製品 <目次> 応答率確保へ、増員ではなく根本的解決を模索チャットボットで問い...
-
お客さま事例
投稿日:2023年11月02日 | 更新日:2024年08月15日株式会社バッファロー|LINEの有人チャット問い合わせ比率50%へ。それを実現させた取り組みとは
数千に及ぶ製品を保有する株式会社バッファローは、入電数削減と顧客利便性向上のため、2017年より「LINE」のチャットサポートを開始し、オペレータによるチャットの問い合せ対応を行っています。 LINEの有人チャット問い合わせが50%に迫る株式会社バッファローの、お客さまサポートの現在地とこれまでの取り組み・これ...
-
お客さま事例
投稿日:2020年01月22日 | 更新日:2024年08月15日株式会社バッファロー|LINEの有人チャット導入で入電数40%減少。 “1対6”のオペレーションで効率的な運用を実現。
ハードディスクやネットワーク機器などを製造・販売する株式会社バッファロー(以下、バッファロー)は、月間10万件あった入電数削減と顧客の利便性向上を目的に、2017年から「LINE」とWebでのチャットサポートを開始。モビルスのチャットシステム「MOBI AGENT」を導入し、オペレーターによるチャットの問合せ対応を行...
-
ボイスボット(AI電話自動応答)
投稿日:2021年12月10日 | 更新日:2024年08月15日射水ケーブルネットワーク|電話一次応答自動化で障害発生時の放棄呼0に!応答率50%から100%へ改善。電話料金も1/10に削減。
射水ケーブルネットワーク株式会社は、富山県射水市に本社を置く、ケーブルテレビ局です。地域情報を発信するテレビ放送を始め、インターネットサービスやMVNO事業などを行っています。地域を支えるインフラ企業として、お客さまが困ったときにいつでも対応できるよう、夜間や営業時間外はコールセンターに委託し、24時間365日問い合...