選択したキーワード:「顧客満足度の向上」 115件
-
トピック投稿日:2023年02月28日 | 更新日:2023年02月28日
【J.D. パワー 2022年カスタマーセンターサポート満足度調査SM<金融業界編>】から考える、顧客を「待たせないこと」への対策
昨年2022年秋にCS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D. パワー ジャパンが『2022年カスタマーセンターサポート満足度調査SM<金融業界編>』とい...
-
トピック投稿日:2023年02月22日 | 更新日:2023年02月22日
コンタクトセンターにおける音声認識や
感情分析の技術進化とコールでの活用のされ方顧客対応を行うオペレータ、電話やチャットで問い合わせを行う顧客。課題解決に向けてポジティブだったコミュニケーションを振り返り、ネガティブだったコミュニケーションを改善するために、またはそれ以外の応用...
-
トピック投稿日:2023年02月06日 | 更新日:2023年02月06日
コンタクトセンターにおける「メール」サポート
基本のサポートチャネル活用を再整理前回のコラム ではコンタクトセンターにおける複数の対応チャネルをマルチチャネル化の文脈で整理してみました。CX向上のためにはマルチチャネル化による問い合わせ導線拡充が大切ですが、今回は『非同...
-
トピック投稿日:2023年01月24日 | 更新日:2023年01月24日
顧客サポートにおけるVOC活用の可能性とは?
VOC (Voice Of Customer) とは文字どおり「顧客の声」という意味です。 VOCを具体的にすると、顧客からの自社の製品・サービス・顧客サポートなどに対する 「評価、苦情、改善要望、...
-
トピック投稿日:2022年12月13日 | 更新日:2022年12月13日
「プロアクティブサポート」に求められる考え方って何?
実は10~20年前からあった概念ですが 「プロアクティブサポート」という言葉が近年また注目を浴びています。 「プロアクティブ」とは「先々を見越したor事前に行動を予測した」という意味な...
-
トピック投稿日:2022年05月13日 | 更新日:2022年09月29日
全世代のSNS利用動向調査にみる、LINE公式アカウントに対する意識と利用状況
近年、コンタクトセンターでは、チャット、チャットボット、ボイスボットなど、電話以外のデジタルチャネルの導入が進んでいます。しかし、チャネルごとに分断されていたり、適切な導線設計がされていなかったりと...