fbpx

投稿者: emi hosokawa

CX観点でデジタル化を捉え直す「お客さま相談窓口の利用実態調査2022」にみる、サポート窓口利用状況

近年、コンタクトセンターでは、チャット、チャットボット、ボイスボットなど、電話以外のデジタルチャネルの導入が進んでいます。しかし、チャネルごとに分断されていたり…

【消費者のLINE公式アカウント利用実態調査2022】 約4人に1人が予約などの手続きで利用経験あり。3人に1人が情報収集を目的に 登録する一方、情報配信頻度と質が不満でブロックした人は半数以上。

LINE公式アカウントの利用に関するアンケート Mobilus SupportTech Labでは、消費者のLINE公式アカウントの利用実態について、オンライン…

オンライントラベル|有人とボットのチャット導入で入電数30%削減。呼量急増時も平均80%以上の応答率維持を実現。

会社名 オンライントラベル株式会社(https://ontra.jp/) 業種(事業内容) 旅行ポータル事業、WEBソリューション事業 導入製品 MOBI AG…

SBI生命|生命保険料控除証明書の再発行の受付にAI電話自動応答システム「MOBI VOICE」を導入、RPAとの連携により発送手続きまで自動化。24時間自動受付で繁忙期のオペレーターの負荷軽減を実現。

会社名 SBI生命保険株式会社(https://www.sbilife.co.jp/) 業種 生命保険業 ソリューション AI電話自動応答システム「MOBI V…

【お客さま窓口の利用実態調査2022】 チャットで問い合わせ経験がある人は7割以上と、4年間で約2倍に増加。消費者の約6割が、窓口対応に満足して購買・利用継続を決めた経験あり。

お客さま窓口の利用に関するアンケート Mobilus SupportTech Labでは、消費者のお客さま窓口の利用実態について、オンラインアンケート調査を実施…

横浜市|LINE公式アカウント機能拡充で友だち数47万人を超える。 セグメント情報配信機能導入で、市民の利便性向上と職員の業務省力化を実現

神奈川県横浜市は、2020年4月に「横浜市LINE公式アカウント」を開設。粗大ごみ受付と新型コロナを中心とした情報配信からスタートしました。2021年5月から「…